治療前後写真
当院の治療例の一部を
ビフォー&アフターでご紹介いたします
治療前後写真:審美歯科一覧
審美補綴治療



主訴 | 前⻭をなんとか綺麗にしたい |
---|---|
通院時の年齢 | 68 歳 |
性別 | 女性 |
治療目的 | ⻭並びの改善 |
処置内容 | 前⻭ 4 本を削って被せる審美補綴治療 |
治療期間 | 3ヶ月 |
副作用(リスク) |
前⻭の位置を変えなければならないので神経を抜かなければならない。 ⻭の位置がかなり変わるので発音障害が出るかもしれない。 |
費用(税込) |
総費用 391,600 円(税込) メタルボンド 4 本 93,500×4 374,000 円(税込) 仮⻭ 4 本 4,400×4 17,600 円(税込) |
院長コメント |
かなり前⻭が前方に突出していたので、どの程度中に入れられるか。 また、発音がしやすい位置はどこなのか。 その位置を探るため何度か仮⻭を入れ替えながら治療を進めていき、無事に終えることができました。 ブラッシングも頑張っていただいたのでとても綺麗な口元になり、患者さんにとても喜んでいただきました。 |
審美治療



主訴 | 前歯が外れた |
---|---|
通院時の年齢 | 33歳 |
性別 | 男性 |
治療目的 | 審美治療による回復 |
処置内容 | ジルコニアによる修復治療 |
治療期間 | 2ヶ月 4回 |
副作用(リスク) |
削る量が多いので外れやすい。 衝撃に対しては脆く、割れやすいという欠点があり、ジルコニアの製造コストは高く、そのため製品の価格も高くなります。 自費治療なので保険が効きません。 |
費用(税込) | 110,000円 |
院長コメント | 元々歯の色が白かった患者さんなので、しっかり色が合うのか心配でしたが、審美的に綺麗に回復できたと思います。 |
審美治療



主訴 | 詰め物が取れた |
---|---|
通院時の年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
治療目的 | 白い被せ物で治療希望 |
処置内容 | ジルコニアクラウン |
治療期間 | 1ヶ月(通院3回) |
副作用(リスク) |
歯を大きく削らないといけないデメリットはあります。 冷水痛などが出る場合もあります。 強い外力が加わると破損してしまう場合があります。 |
費用(税込) | 93,500円 |
院長コメント | 審美的に回復できたと思います。この治療を希望される患者さんは多いですが、症例によっては対応できない場合もあります。 |
診療時間
9:00〜13:00
14:30~18:30
月
●
●
火
●
●
水
●
●
木
/
/
金
●
●
土
●
▲
日
/
/
休診日 / 木曜日・日曜日・祝祭日
▲ 土曜日午後は14:30〜16:00
ご予約・お問い合わせはこちら ▲ 土曜日午後は14:30〜16:00

© 2019 にしざわ歯科医院