墨田区鐘ヶ淵、東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅西口より徒歩3分の歯医者 にしざわ歯科医院


電話する

地図

予約・問合せ

メニュー
   ■■ 当院を初めてご予約する方へ ■■
詳しくはこちら
↓↓↓↓↓↓    
「初診の流れを掲載しているページです」    
ご確認をよろしくお願い致します。
ヘッダーオファー

審美歯科Q&A

患者様からよくある質問

審美歯科(しんびしか)治療とは何ですか?
歯や口元の美しさを追求する歯科医療の分野です。
単に虫歯や歯周病を治療するだけでなく、歯の形や色、歯並び、歯ぐきのバランスなどを整え、より美しい笑顔を作ることを目的としています。
歯並びを直す矯正治療とあわせて審美歯科治療をしてもらうことはできますか?
できます。大体の場合矯正治療を先に行って理想的な歯並びに治しその後必要な箇所に審美歯科治療を行なっていきます。
審美歯科治療には健康保険は適用されますか?
ほとんどの治療で適用されません。
そのため、最初に遠慮なくご自身の希望を歯科医師にお伝えの上で、予算を含めてしっかりと相談することが大事です。
予算にあった治療プログラムを提案してもらいましょう。
金属の詰め物はアレルギーの原因になりますか?
はい、なります。
アレルギー体質でない方も金属アレルギーを発症することがあります。
金属が触れている部分だけではなく全身へアレルギー症状が現れる可能性があります。
そのため最近は保険の銀歯からセラミックへ被せ直しをされる方が多くなってきています。
銀歯を自然な白い歯にしたいのですが方法はありますか?
方法はあります。
銀歯の取り替えで最適なのは「セラミック」を使った治し方です。
セラミック製のものを被せる方法で、歯を自然で白く美しくすることができます。
この方法によって審美的にきれいに治ります。
セラミックの耐久性はどうなんでしょうか?
耐久性はとても良いです。
セラミックは人間の生体に馴染みやすい性質をもち、硬さも自分の歯と同じぐらいかそれ以上とも言われているので、磨耗することも少なく長持ちするとされています。
セラミックは変色しませんか?
変色はしにくいです。
セラミックはトイレやお茶碗に使われるせと物(陶材)と同じなので変色しにくく、汚れもつきにくくその白さを長く保つことができます。ただし、部分的に金属を使用した場合には黒ずむ可能性があります。
最近では金属を全く使わないオールセラミックでの治療が主流になっています。
奥歯にもセラミックで治療できますか?
はい、治療できます。
見た目の美しさはもちろんのこと、セラミックは自分の歯と同じくらいかそれ以上の強度がありますので、しっかり食べ物を咬むことができて、なんら問題なく使用できます。
ジルコニアでの審美治療を勧められました。ジルコニアってなんですか?
ジルコニア(Zirconia)は、人工ダイヤモンドとも言われ、硬くて丈夫なセラミックの一種です。
歯科治療では、主に被せ物(クラウン)やブリッジ、インレー、インプラントの土台などに使われます。
ジルコニアは劣化しにくく、変色もしにくく、頑丈なため最近オールセラミックでの治療の主流とも言えます。
オールセラミックとは何ですか?
歯の被せ物全てがセラミックで作られた物のことを言います。
金属を全く使用しないため、最も自然な透明感のある歯の色で治療を行えます。
体に優しく、金属アレルギーの心配もありません。
セラミックは折れたり欠けたりしやすいと聞きました。すぐに欠けるなどといったトラブルはありませんか?
昔よりその報告は少なくなってきています。
近年のセラミック素材の進歩はめざましいものです。
適切な場所に適切な治療を行えば、折れる、欠けるなどといったトラブルは非常に少ないと考えられます。
審美歯科治療で被せ物を作っている間は歯がない状態で過ごすのでしょうか?
ほとんどの場合歯がない状態はありません。
当院では可能な限り仮歯をお作りし装着いたします。
特に前歯の治療で口元の見た目に関する問題が起きないようできる限り配慮いたします。
保険の銀歯の詰め物が取れ歯科医院を受診したところセラミックを勧められました。セラミックは本当に良いのですか?
良いと思います。
保険の銀歯は主成分が銀でできており、その他にパラジウムや金が含まれた合金で出来ています。
銀は錆びやすいという性質があり、そのため詰め物と歯の間に隙間が出来てしまい虫歯になってしまいます。
虫歯治療のやり直しは何度も出来ず、大切な神経を残す上でも虫歯になりにくいセラミックでの治療をお勧めします。
審美歯科治療は誰でも受けられますか?
誰でも受けられます。
審美歯科治療はその治療内容にもよりますが、基本誰でも受けることができます。
まずはどのような症状でお困りなのか、どうしたいのかをご相談してみてください。
貴院では審美歯科治療のお支払いはどうなっていますか?
当院では自費治療の場合、現金、クレッジトカード(VISA/MASTER CARDのみ)がご利用いただけます。
また、ジャックカード会社のデンタルローンを使っての分割払いも可能です。
ただし、保険での治療に関しましては現金のみとなります。

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0336110534へ

診療時間
9:00〜13:00
14:30~18:30
/
/
/
/
休診日 / 木曜日・日曜日・祝祭日
▲ 土曜日午後は14:30〜16:00
ご予約・お問い合わせはこちら
にしざわ歯科医院の外観
にしざわ歯科医院の求人情報

 
インターネット予約 インターネット予約
フッターオファー
© 2019 にしざわ歯科医院