墨田区鐘ヶ淵、東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅西口より徒歩3分の歯医者 にしざわ歯科医院


電話する

地図

予約・問合せ

メニュー
   ■■ 当院を初めてご予約する方へ ■■
詳しくはこちら
↓↓↓↓↓↓    
「初診の流れを掲載しているページです」    
ご確認をよろしくお願い致します。
ヘッダーオファー

インプラントは虫歯になる?治療後に起こり得る口腔内のトラブルと予防法

2024年8月20日

こんにちは。東京都墨田区、東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」西口より徒歩3分にある歯医者「にしざわ歯科医院」です。

インプラント治療をした人

「インプラントは虫歯になるの?」という疑問をおもちの方がいるのではないでしょうか。インプラント治療後、適切なケアを怠ると口腔内にトラブルが起こる可能性があります。これらのトラブルを未然に防ぐためには、日常の口腔ケアや定期的な歯科検診が欠かせません。

この記事では、インプラントは虫歯になるのか、また口腔内のトラブルを防ぐためにはどうしたらいいのか解説します。

インプラントは虫歯になる?

インプラントは虫歯になるか説明している歯科医師

天然の歯とは異なり、インプラントは虫歯になることはありません。インプラントは人工物であり、虫歯菌で溶かされることはないためです。

しかし、インプラント治療後の口腔ケアが不十分だと、別の問題が発生する可能性があります。特に、インプラント周囲の組織が細菌感染を起こし、炎症を引き起こすことがあります。

インプラント治療では、チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を取り付けます。この構造は、細菌の攻撃を受けにくいものの、周囲の組織は細菌に感染するリスクがあるのです。

インプラント周囲の組織が感染症を起こすと、インプラントの寿命に影響を及ぼす可能性があるでしょう。

インプラント治療後に起こり得る口腔内のトラブル

インプラントと周囲の歯

インプラントは虫歯になりませんが、ケアを怠ると口腔内にトラブルが生じる可能性があります。以下に、インプラント治療後に起こり得る主なトラブルについて詳しく説明します。

インプラント周囲炎

インプラント治療後に発生する可能性がある口腔内のトラブルの一つがインプラント周囲炎です。これは、インプラント周辺の歯茎や骨が細菌に感染し、炎症を引き起こす状態です。

初期段階では、歯茎の腫れや出血が見られることがあります。進行すると、顎の骨の吸収が進み、インプラントがぐらついて、最悪の場合には脱落する危険性もあります。

インプラント周囲炎の主な原因は、インプラント周囲に残ったプラークです。口腔ケアが不十分でプラークが残った状態が続くと、細菌が繁殖して歯茎が炎症を起こす可能性があります。

また、喫煙もインプラント周囲炎のリスクを高める要因です。タバコに含まれるニコチンによって歯茎の血行が悪くなり、免疫力が低下すると、細菌感染を起こしやすくなります。

噛み合わせの問題

インプラントが顎の骨にしっかりと定着したあとでも、噛み合わせの問題が発生することがあります。特に、治療後の初期には噛み合わせが変化しやすく、これが原因で頭痛や顎関節の痛みを引き起こすことがあるのです。

こうした症状がある場合は、早期に歯科医師に相談し、噛み合わせを調整してもらう必要があります。

インプラントの脱落・破損

インプラント治療では、顎の骨に人工の歯根であるインプラント体を埋め込み、その上部に人工歯を装着します。インプラント体と顎の骨がしっかり結合していない状態で人工歯を装着するとインプラントが脱落する可能性があるのです。

また、インプラントで硬いものを無理に噛むと破損することもあります。

インプラント周辺の歯茎の腫れ・出血

インプラント周辺の歯茎が腫れたり、歯茎から出血したりすることもあります。インプラント治療では歯茎を切開し、顎の骨に穴を開けてインプラント体を埋め込むためです。インプラント治療後の腫れや痛みは数日で治まりますが、改善が見られない場合は歯科医師に相談しましょう。

インプラント治療後の口腔内トラブルを防ぐためには

定期検診をしている人

インプラント治療後の口腔内トラブルを防ぐためには、日常的なケアが欠かせません。以下に、インプラント治療後のトラブルを防ぐための具体的な方法をご紹介します。

口腔ケアを徹底する

インプラントを長持ちさせるためには、毎日しっかりと口腔ケアを行うことが重要です。

歯磨きをするときは歯ブラシを歯茎に45度の角度で当てて、優しく小刻みに動かします。柔らかい歯ブラシを選び、細部までしっかりと磨くように心がけましょう。特にインプラント周囲は食べ物のカスやプラークがたまりやすいため、しっかりと清掃することが重要です。

また、デンタルフロスやインプラント専用のブラシ、タフトブラシを使用して、インプラントと天然の歯の間やインプラントと歯茎の境目をしっかり清掃しましょう。これらのアイテムを使うことで、歯ブラシだけでは取り除けない汚れをしっかり除去し、細菌の繁殖を防げます。

定期的に検診を受ける

インプラント治療後の口腔内トラブルを防ぐためには日常的なケアに加えて、少なくとも半年に1回は歯科医院で定期検診を受けることも重要です。特に、糖尿病や喫煙などのリスク要因がある場合は、通常よりも頻繁に検診を受ける必要があるかもしれません。

万が一、インプラント周囲炎などのトラブルが起こっていても、定期的に歯科医院で検診を受けていれば重症化する前に治療を開始できます。

また、歯科衛生士によるプロフェッショナルクリーニングを受けることで、自分では取り除けない歯石やプラークを除去できます。これによって、トラブルが起こりにくい状態を維持できるでしょう。

噛み合わせを調整する

噛み合わせが悪いと、顎関節や周囲の歯に負担がかかり、痛みや不調を引き起こすことがあります。そのため、インプラント治療後は定期的に噛み合わせの確認と必要に応じて調整を受ける必要があります。

噛み合わせを調整してもらうことで、痛みなどのトラブルを防ぐことにつながるでしょう。インプラント治療後の噛み合わせが気になる場合は、歯科医師に相談してください。

硬い食べ物を避ける

インプラントで硬いものを無理に噛むと破損する可能性があります。そのため、硬い食べ物は控えるようにしましょう。食事の際には、食べ物を細かく切るなどして、インプラントに過度の負担をかけないように心がけることが大切です。

栄養バランスのとれた食事をとる

口腔内の健康を保つためには、栄養バランスの取れた食事が重要です。特にカルシウムやビタミンDは歯や骨の健康に欠かせません。これらの栄養素を含む食品を積極的に摂取し、全体の健康を維持することが、インプラントを長持ちさせることにもつながります。

禁煙する

喫煙はインプラントの成功率を低下させることが知られています。喫煙によって血流が悪化し、免疫力が低下すると、インプラント周囲炎を発症するリスクが高まるのです。禁煙することで、治療の成功率を高めることができるでしょう。

ストレスを管理する

ストレスは免疫力を低下させ、体全体の健康に影響を与えます。適度な運動やリラクゼーションを取り入れ、ストレスを軽減することも、インプラントの健康維持に有効です。例えば、ヨガや瞑想、趣味の時間を持つことは、心身のリラクゼーションに効果的です。

こまめに水分を摂取する

口腔内の乾燥は細菌の増殖を助長し、インプラント周囲炎などのリスクを高める要因となります。

こまめに水分を摂取することで、唾液の分泌が促進され、お口の中を健康な状態に保つことができるでしょう。唾液には自浄作用があり、細菌の繁殖を抑える効果があります。

洗口液を使用する

インプラント治療後の口腔内トラブルを防ぐために、洗口液を使用するのも効果的です。抗菌効果のある洗口液を使用することで、インプラント周囲の細菌を減らすことができ、インプラント周囲炎などのトラブルを防ぐことができます。

歯ぎしりを対策する

歯ぎしりや食いしばりは、インプラントに大きな負荷をかける原因になります。そのため、歯ぎしりや食いしばりの癖がある場合は、対策が必要です。

就寝中に歯ぎしりや食いしばりをする場合、ナイトガード(マウスピース)を装着するとよいでしょう。ナイトガードを装着することで、歯ぎしりや食いしばりからインプラントや天然の歯を守り、摩耗や破損を防ぐことができます。

これにより、インプラントの寿命を延ばすことができるでしょう。

まとめ

インプラント

インプラントは人工物であるため、天然の歯と異なり虫歯になることはありませんが、インプラント周囲の組織が細菌に感染するインプラント周囲炎を引き起こすリスクがあります。インプラント周囲炎が進行すると、最悪の場合にはインプラントが脱落することもあるでしょう。

そのため、インプラント治療後は適切なメンテナンスが重要です。歯磨きをするときは、歯ブラシだけでなくデンタルフロスやタフトブラシを使用して、細かい部分に付着した汚れを除去しましょう。

さらに、定期的な噛み合わせの調整やプロフェッショナルクリーニングを受けることで、トラブルを防ぐことができます。喫煙や不適切な生活習慣もインプラントの健康に影響を与えるため、これらの習慣がある方は改善を心がけましょう。

これらのケアを実践することで、インプラントを長持ちさせることができ、口腔内の健康を維持できます。

インプラント治療を検討されている方は、東京都墨田区、東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵駅」西口より徒歩3分にある歯医者「にしざわ歯科医院」にお気軽にご相談ください。

当院では、インプラント治療やマウスピース矯正、小児歯科、虫歯・歯周病治療など、さまざまな診療を行っています。ホームページはこちらWEB予約も受け付けておりますので、ぜひご利用ください。

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0336110534へ

診療時間
9:00〜13:00
14:30~18:30
/
/
/
/
休診日 / 木曜日・日曜日・祝祭日
▲ 土曜日午後は14:30〜16:00
ご予約・お問い合わせはこちら
にしざわ歯科医院の外観
にしざわ歯科医院の求人情報

 
インターネット予約 インターネット予約
フッターオファー
© 2019 にしざわ歯科医院