墨田区鐘ヶ淵、東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅西口より徒歩3分の歯医者 にしざわ歯科医院


電話する

地図

予約・問合せ

メニュー
   ■■ 当院を初めてご予約する方へ ■■
詳しくはこちら
↓↓↓↓↓↓    
「初診の流れを掲載しているページです」    
ご確認をよろしくお願い致します。
■■ 新型コロナウイルス対策について ■■
詳しくはこちら
↓↓↓↓↓↓
「当院の新型コロナウイルス対策について」
ご確認よろしくお願い致します。
ヘッダーオファー

矯正治療Q&A – 治療中の生活について –

2022年12月21日

こんにちは。
墨田区鐘ヶ淵 鐘ヶ淵駅西口より徒歩3分の歯医者
「にしざわ歯科医院」 院長 西澤克哉です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

前回、矯正治療方法と治療費用についてお話ししましたが、いかがでしたか?
今回は矯正治療中の生活についてお話しさせていただきます。

矯正治療中の生活Q&A

墨田区 歯医者 にしざわ歯科 Q&A


治療中の生活

Q.    歯が動くときの痛みはどの程度ですか?

A. 痛みの感じ方には個人差があります。痛みに慣れると気にならなくなる方が多いです。
矯正治療の初期段階では、あらかじめ歯列の形に調節したワイヤーを使用することで、
少しずつ歯を動かしていきます。
このとき、理想的な歯列からはずれている歯には相対的に強い力がかかることになるため、
痛みを強く感じることがあります。
矯正装置をつけた直後や通院後の数日間に集中していますが、これは歯が動くことによる
痛みであり正常な反応です。
この間は、かたい食べものを力強く噛むのは難しいかもしれませんが、
治療が進むと痛みの程度や期間は徐々に減少し、ほとんど気にならなくなるので
ご安心ください。
また、痛みがかなり強い場合には、痛み止めを服用することで対処していただきます。

Q.    治療中でも、スポーツや楽器の演奏は普通にできますか?

A.    たいていのスポーツは問題ありません。楽器は種類によっては慣れが必要です。
最近では、プロ野球選手の青木宣親選手やフィギュアスケーターのキム・ヨナ選手
のように矯正治療をしながらプロスポーツ選手として活躍している人も多くなりました。
また、アメリカのプロ野球大リーグで活躍した松坂大輔選手も矯正治療を受けられました。
このように、一般的なスポーツで矯正治療がネックになることはほとんどなく、
逆に身体能力を高めるために積極的に治療するケースが増えています。
ただ、ボクシングや空手、柔道といった格闘技系を行う場合は、矯正装置で口の中を
切る事故につながりやすいため注意が必要です。
スポーツ中、装置が気になるようであれば、マウスピースなどでカバーする方法もあります

楽器の中でも矯正治療をすることで影響があるのは、主に管楽器です。
管楽器の中でも、フルートのような木管楽器やマウスピースの大きい金管楽器なら
支障はありませんが、クラリネットやサキソフォンは装置に慣れるまでは、
思うような音が出しにくいかもしれません。
トランペットやホルンのようなマウスピースの小さい金管楽器は、
くちびるを楽器に押し当てて演奏するため、くちびるの粘膜に痛みが出たり、
高音が出しにくいことがあるでしょう。
また、サックスのような縦笛系統の楽器は、指しゃぶりと同じような力を歯に与えるため、
出っ歯や開咬(かいこう)になりやすく、治療中の歯の動きを妨げることもあります。
矯正治療中も管楽器の演奏をする場合は、大切なコンクールや演奏会の日程を見越して
治療を進めることもできます。
また、治療中にお渡しする「ワックス」(粘膜を傷つけないように装置のまわりに貼るもの)
を使うと、吹きやすくなることもあります。

墨田区 歯医者 にしざわ歯科 矯正痛い2

Q.     矯正装置をつけると、発音や食事がしづらいと聞きますが、どの程度でしょうか?

A.     慣れるまでは多少気になるかもしれませんが、時間とともに気にならなくなります。

発音

歯の表側につける矯正装置の場合は、発音にあまり影響は出ません。
しかし、歯の裏側に矯正装置をつけたり、治療終了後の歯並びの後戻りを防ぐ
保定装置(リテーナー)をつけたりすると、当初、舌を歯の裏側につけて出す
「サ行」や「タ行」、特に英語では「Th」などの音が出しにくくなります。
ただし、これはほとんどの場合、1〜2週間も経てば慣れてきて、
普通の発音ができるようになります。

食事

装置をつけた当初は、やわらかめのものを中心に、食べものを小さく切って
ゆっくりと食べましょう。
装置に慣れて歯の痛みがなくなれば、ほとんどの食事は問題ありません。
あえて避けたほうが無難なものを挙げるとすると、粘着性のあるガムやキャラメル、
お餅、お煎餅、氷、スルメ、フランスパンなどです。
ただし、これらも患者さんの中には「特に問題なく食べている」
という方もいらっしゃるので、個人差があります。
また、矯正治療器具によっては透明なものもあり、食べものによって着色してしまいます。

着色しやすい食べ物

・カレー類(ドライカレー、ハヤシライス、ケチャップライス)
・トマトソース、デミグラスソース系の煮こみ料理
・トマトソース系のパスタ

以上の様に色の濃い食べ物を食べると、矯正装置に色がつきやすくなります。

墨田区 歯医者 にしざわ歯科 笑顔2


矯正治療は期間も長いですし、色々制約もありますが、治療が終わった時には
にっこり笑える綺麗な歯並びが獲得できますので、頑張って治療をお受けくださいね!

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0336110534へ

診療時間
9:00〜13:00
14:30~18:30
/
/
/
/
休診日 / 木曜日・日曜日・祝祭日
▲ 土曜日午後は14:30〜16:00
ご予約・お問い合わせはこちら
にしざわ歯科医院の外観
にしざわ歯科医院の求人情報

 
インターネット予約 インターネット予約
フッターオファー
© 2019 にしざわ歯科医院