墨田区鐘ヶ淵、東武スカイツリーライン鐘ヶ淵駅西口より徒歩3分の歯医者 にしざわ歯科医院


電話する

地図

予約・問合せ

メニュー
   ■■ 当院を初めてご予約する方へ ■■
詳しくはこちら
↓↓↓↓↓↓    
「初診の流れを掲載しているページです」    
ご確認をよろしくお願い致します。
■■ 新型コロナウイルス対策について ■■
詳しくはこちら
↓↓↓↓↓↓
「当院の新型コロナウイルス対策について」
ご確認よろしくお願い致します。
ヘッダーオファー

子供の矯正と大人の矯正の違い

2024年2月15日

こんにちは。
墨田区鐘ヶ淵 鐘ヶ淵駅西口より徒歩3分の歯医者
「にしざわ歯科医院」 院長 西澤克哉です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。


子供の時から矯正するのか、大人になってから矯正するのかで、全く別の治療方法になります。
また、矯正治療は始める時期によって使う装置や治療方法は全く異なります。

『早くから矯正治療を開始したほうが良いのかしら?』
『痛そうだから、小さい時からさせないほうが良いのかな?』
『先生は小さい時から行ったほうが良い!と言うけど…。』

このように色々な話を耳にします。

では、子供の矯正と大人の矯正、どのような違いがあるのでしょうか?
今回はこのことについてお話しさせていただきたいと思います。

大人と子供の矯正治療の違いについて

ここで言う「子供の矯正治療」とは、乳歯が生えている状態で開始する矯正治療を指します。
そして、すべての永久歯が生え揃っている状態での矯正治療を「大人の矯正治療」と表現していきます。

大人の矯正治療

大人になってから行う矯正治療の目的は、現状の骨格にあわせて歯を動かし歯並びを改善していくことです。
大人の矯正治療の場合、歯並びの土台となる顎の形状(骨格)は定まってしまっているため、その範囲内で最適な歯並びを目指していきます。
まず、すべての永久歯が生え揃ってから行う大人の矯正治療ですが、大体永久歯がすべて生え揃うのは、個人差はありますが、大体12歳〜18歳の間と言われています。
そしてこの時期から行う矯正治療を大人の矯正と言います。

世間一般に知られている矯正治療とは、歯にブラケットと呼ばれる矯正装置をつけワイヤーを付けて引っ張りながら行うワイヤー矯正や、今注目されていて多く行われている透明のマウスピースを使って矯正治療を行なっていく、アライナー矯正(インビザラインという言葉で有名です)があります。
大人の矯正治療の場合歯が並ぶスペースがない場合が多くの症例で見られ、抜歯をすることで隙間を作り、歯並びを整えていきます。

子供の矯正治療

墨田区 歯医者 にしざわ歯科 学齢期2

子供の矯正治療の目的は、将来的にこうなるであろう骨格を予測し、顎を広げながら悪い部分を改善していく治療であることです。
子供の矯正治療は、乳歯歯列もしくは混合歯列(乳歯と永久歯が混ざって存在する時期)に開始します。
おおよそ小学生から中学生になるぐらいまでの時期に行う治療(Ⅰ期治療)と、大人の歯が揃った時期から開始する(Ⅱ期治療)の2段階に分けて矯正治療を行います。

Ⅰ期治療(5歳〜11歳ごろ)は顎の成長を促しつつ、前歯と奥歯の生え方をコントロールしていき、永久歯が並ぶスペースを作ることを目的として行います。
具体的な治療方法としては、取り外しができる拡大装置や、顎の成長を促す装置などの矯正装置を使用して、永久歯が出やすい環境を整えたり、歯の生えてくる方向を修正したりしていきます。

Ⅱ期治療(12歳〜)は大人の矯正治療とほぼ同様な手順で歯並びをキレイに整えていく治療になります。

子供の矯正治療のメリットは

墨田区 歯医者 にしざわ歯科  歯が早く抜けた

成長を期待した治療ができる

子供の矯正治療の最大なメリットは、身体の成長を利用できることにあります。
下顎を前に成長させたり、もしくは上顎の歯列を拡大し成長させることができます。
これが最大のメリットになります。
成長を利用した矯正治療は成長が止まってしまった大人の場合には行いたくてもできません。

抜歯の可能性が減る

成長を利用した治療により、骨格的な前後の不調和がなくなります。
このように子供の矯正治療では、次に生えてくる永久歯が綺麗に並ぶようにスペースを作る治療を行います。
そのため、大人の矯正をするⅡ期治療のときには、抜歯をする必要がないケースがほとんどです。
できるだけ健康な歯は抜かずに残しておきたいです。
将来的に矯正治療をするつもりなのであれば、子供の頃から矯正治療をお勧めする要因の一つになります。

横顔がきれいになる

骨格的な不調和が改善されるため、横顔もきれいになります。
出っ歯に見られるケースではでは、上顎と下顎のバランスが良くなるため、口元が横から見た場合にきれいになります。
また、受け口の方は下顎が出ている印象がだいぶなくなります。

顎の歪みを抑制できる

歯が変な方向から生えてくると、その歯並びのせいで、顎が歪んでしまうことがあります。
早期に顎の歪みを発見できれば、子供の矯正治療によりその悪い歯並びを治すことによって、顎の歪みを正すことができます。

小児矯正で使う矯正器具

拡大装置

狭窄している歯列を、奥歯のポジションを調整しながら広げていく装置のことを言います。固定式の物と取り外しができる物があります。

リンガルアーチ

歯の裏側から固定式の矯正器具をつけて、歯を動かしたり、その位置へ固定したりします。

このように骨格の成長を利用した矯正装置を使いながら治療を行なっていきます。

大人の矯正治療のメリットは

○口元の見た目がキレイになりコンプレックスが解消される
○噛み合わせが良くなり顎関節症などのリスクが低くなる
○虫歯や歯周病になりにくくなり歯の寿命が長くなる
など

何より、見た目がキレイになり長年のコンプレックスが解消し、人前で話すことが嫌じゃなくなったなど精神面でのメリットが大きいです。
もうよい年になったし歯列矯正を始めるのは遅すぎるかな…と相談される方が多くなってきています。
矯正治療に関してはいつ開始しても遅いということは決してありません。
歯を支える顎の骨(歯槽骨)がしっかりしていれば何歳になっても、歯列矯正をすることができます。
いつまでも健康な歯で食事がしたいと、50代以上の方でも矯正治療を始める方もいらっしゃいます。
私自身も46歳の時に矯正治療を行いました。
矯正治療は見た目が綺麗になるだけでなく、噛み合わせが良くなりしっかりと噛めることで全身への健康にも良い影響を与え続けます。

矯正治療の期間や費用

子供の矯正と大人の矯正治療の費用はどれくらいかかるのでしょうか?

子供の矯正治療の期間や費用

子供の矯正治療のⅠ期治療にかかる期間は、お子様の歯の状態により異なりますが、概ね1年〜6年程度です。
軽度なものであれば1年ほどで改善されますが、難しいケースの場合ですと長い期間矯正装置を使い続ける必要があることもあります。
そして費用に関しては、Ⅰ期治療では当院では33万円(消費税込み)になります。
1期治療ではいろいろな装置を使って行なっていきますが、すべての経費を含んでの金額になります。

Ⅱ期治療に移行する場合は当院では大人の矯正金額から、1期治療の金額を除いたものになります。
費用としては33万〜66万円(消費税込み)になります。
Ⅱ期治療の期間は大人の矯正治療同様に2〜3年程度になります。

大人の矯正治療の期間や費用

大人の矯正治療にかかる期間は概ね2年〜3年程度です。
しかし、重度の不正咬合の方などは3年以上かかることもあります。
費用に関しては、ブラケットによる矯正治療かアライナーの矯正治療で異なりますが、当院では66万円〜99万円(消費税込み)になります。


いかがでしたか?
違いが少しわかっていただけましたでしょうか?
矯正治療は目的や価値観によって開始時期は異なります。
お口のことでお悩みの方はぜひ歯科医院を受診され、ご相談しれ見てください。

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは0336110534へ

診療時間
9:00〜13:00
14:30~18:30
/
/
/
/
休診日 / 木曜日・日曜日・祝祭日
▲ 土曜日午後は14:30〜16:00
ご予約・お問い合わせはこちら
にしざわ歯科医院の外観
にしざわ歯科医院の求人情報
インターネット予約 インターネット予約
フッターオファー
© 2019 にしざわ歯科医院