こんにちは。
墨田区鐘ヶ淵 鐘ヶ淵駅西口より徒歩3分の歯医者
「にしざわ歯科医院」 院長 西澤克哉です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
インビザラインについてだいぶお分かりになってきたのではないでしょうか?
今回は、
『 インビザラインの治療中の注意点と考えられるトラブルについて 』
お話しさせていただきたいと思います。
目次
インビザライン治療中の注意点
インビザラインでの治療中には、いろいろな点に注意が必要になります。
マウスピースの装着時間を守る
インビザラインの治療では、マウスピースを一定の時間装着する必要があります。
通常は1日に20〜22時間の着用が推奨されています。
マウスピースをこまめに外してしまったり、長い時間装置を外しっぱなしにしてしまうと治療の進行が遅れる可能性があります。
できるだけ歯科医師から指示された装着時間を守るようにして下さい。
食事や飲み物に注意する
マウスピースを外して食事をする際には、硬い食べ物や強い力で噛み切るような食べ物には注意しましょう。
このような食べ物は、矯正中の歯にとって、ダメージを与える可能性があります。
また、マウスピースを装着したまま飲み物を摂る場合には、砂糖や着色料の多い飲み物には注意しましょう。マウスピースに色が移ってしまう場合があります。
温かい飲み物にも注意が必要です。
マウスピースが変形してしまう恐れがあります。
正しいマウスピースの装着
マウスピースを正しく装着することが重要です。
歯科医師から指示された通りにマウスピースを装着し、適切な力が歯にかかるようにしましょう。
マウスピースが正しく装着されていないと、しっかり歯に力が伝わらず治療効果が得られない場合があります。
マウスピースを清潔に保つ
マウスピースは口腔内に装着するため、常に清潔に保つことが重要です。
毎食後にマウスピースを外してすべての歯をしっかりと磨いていただき、お口の中を清潔な状態に保ちましょう。
また、マウスピースもマウスピース専用の洗浄剤を使ったり、ブラシを使用して清潔に保つように心がけましょう。
インビザライン治療中に考えられるトラブル
インビザライン治療中にはいろいろなトラブルが考えられます。
痛みや違和感
初めのうちはマウスピースが新しいため、痛みや違和感を感じることがあります。
特にマウスピース装着直後や、新しいマウスピースの交換時に起こることが多いです。
通常は数日で慣れ、痛みが軽減しますが、痛みがひどい場合や長期間続く場合は、歯科医師に必ずご相談してください。
マウスピースの適合不良
マウスピースが適切にフィットしていない場合、痛みや局所的に強い力を感じることがあります。マウスピースが正しく装着されていないと、治療の進行に影響を与える可能性があります。
不適合な箇所がある場合は、歯科医師に報告して調整してもらう必要があります。
マウスピースの破損
マウスピースは比較的脆い素材で作られており、過度な力や誤った取り扱いによって壊れてしまうことがあります。
マウスピースが破損した場合は、直ちに歯科医師に連絡し、修理や交換の手配をしてもらいましょう。
歯茎やお口の中のトラブル
マウスピースが歯茎やお口の中のデリケートな粘膜組織に擦れるような刺激を与えてしまうことがあります。
これにより、一時的に口内炎ができてしまったり、歯茎を腫らせてせてしまうことがあります。
このような場合は、歯科医師に相談して、適切に対処してもらいましょう。
これらのトラブルが生じた際は、治療を続ける前に歯科医師と相談するようにして下さい。
このようにトラブルなどが発生する前に定期的な経過チェックを必ず受けて下さい。
歯科医師は治療の進行を評価し必要に応じてマウスピースの調整や修正を行います。
定期的な経過チェックを怠らずに受けていただくことで、治療の効果を最大限に引き出すことができます。
これらの注意点を守ることで、インビザライン治療がより快適に行えると思われます。
治療中に疑問や懸念がある場合は、担当の歯科医師に早めにご相談されることをおすすめします。